ライフハック堂

今日から使える・すぐに役立つライフハック集

ライフスタイル

新電力はやばい?電気代が安い理由は?倒産したらどうなる?

契約する電力会社を見直すと、電気代が安くなるという話を聞いたことがある人は多いでしょう。

電気代の高騰が続く中、光熱費が少しでも節約できるならありがたいことです。

一方で、次のような疑問を抱えている人もいるはず。

  • そもそもなぜ電気代が安くなるのだろう?怪しくない?
  • 電力会社を変更したら急に電気が止まったりしない?
  • 電力会社が撤退・倒産した場合はどうなる?

今回は、新電力が安い理由や乗り換えに際して多くの人が不安に感じる点について分かりやすく解説します。

電力会社を乗り換えるメリットや契約をスムーズに切り替えるコツも紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

新電力はなぜ大手電力会社よりも電気代が安い?

契約する電力会社によって電気代が安くなると聞いても、仕組みが分からないと「怪しい」と感じてしまうでしょう。

実は、新電力の電気代が安い背景には「電力自由化」が深く関わっています。

電力自由化とは何か、電力会社を切り替えると供給される電気はどうなるのか、基本的な仕組みを確認しておきましょう。

電力小売自由化とは

電力小売自由化とは、2016年4月に法律が改正されたことで実現した仕組みのことです。

これまで、消費者が契約できる電力会社は居住エリアごとに決められていました。

関東エリアに住んでいれば東京電力、関西エリアなら関西電力といったように、選択の余地はなかったのです。

電力小売自由化以降、契約する電力会社を消費者が自由に選べるようになりました。

また、電力会社以外にもガス会社や旅行会社など、多種多様な業種が電力の小売事業に参入したのです。

これにより、電力小売事業に競争原理が働くようになり、電気がより安く供給されやすい仕組みへと変わりました。

電力供給の仕組み

電力は次の3つの事業者によって家庭や企業へと届けられています。

  • 発電事業:発電所を維持管理する
  • 送配電事業:電線や変電所などを維持管理する
  • 小売事業:消費者と契約を締結する

上記のうち、自由化されたのは小売事業のみです。

発電や送配電は従来通り地域の大手電力会社が管理しています。

つまり、契約する電力会社を変えたとしても、送られてくる電気はこれまで通り。

あくまでも「契約する電力会社」が変わるだけで、電力の供給元が変わるわけではないことを押さえておきましょう。

供給される電気の質・安定性は従来通り

新電力に切り替えても、供給される電気の質や安定性は従来通りです。

たとえば、新電力への切り替えによって電気が不安定になったり、停電が多くなったりすることはありません。

これまで通り、電気を使い続けることができます。

反対に、契約の切り替え前と比べて便利になることはあるでしょう。

代表的な例として、毎月の電気代をスマホやPCですぐにチェックできるようになります。

新電力事業者の多くは「スマートメーター」を導入しており、各家庭の電気の利用状況を随時確認できるからです。

スマートメーターへの取り替え作業は契約する電力会社が実施してくれますので、契約自身が作業する必要はありません。

このように、新電力への切り替えによって便利になることはあっても、不自由・不便になることはほぼないと言えます。

新電力に乗り換える時に不安な点とは?

電気は重要な生活インフラのため、契約する電力会社を変えることに不安を感じる人もいるはずです。

新電力への切り替え時に多くの人が不安や疑問を抱く点をまとめました。

マンションでも電力会社の乗り換えは可能?

新電力への切り替えは、一戸建てだけでなくマンションやアパートでも可能です。

電力メーターは部屋ごとに設置されているため、賃貸物件でも新電力への切り替えに対応できるケースが少なくありません。

もし「うちはマンションだから関係ない」「賃貸だから無理」と思っていたようなら、切り替えが可能か確認してみてください。

賃貸でも退去時に電力会社に依頼してメーターを元に戻してもらうという条件で、問題なく新電力に移行できることが多いでしょう。

災害時の復旧が大手電力会社よりも遅いのでは?

地震や台風など大規模な自然災害が原因で停電が発生した場合、新電力に切り替えることで悪影響を受けることはあるのでしょうか?

結論から言うと、契約する電力会社は災害時の復旧スピードに影響しません。

なぜなら、発電設備や送配電設備の管理は従来通り地域の大手電力会社が担当することになるからです。

たとえば、電線が切れたことで停電が起きたとしたら、電線を修理するのは地域の大手電力会社です。

新電力会社と契約している世帯だけが停電したまま、といったことにはならないので安心してください。

新電力会社が撤退・倒産した場合はどうなる?

新電力会社が何らかの事情で電力小売事業から撤退した場合や、倒産した場合はどうなるのか気になっていませんか?

とくに近年は発電に使用する燃料価格の高騰により、電力会社は軒並み電気料金を値上げせざるを得ない状況になっています。

中には事業の存続が困難になり、電力小売事業から撤退する事業者も少なからず現れているのは事実です。

こうした場合、電力小売事業の新たな引き受け先が決まるまで、一定期間は地域の大手電力会社が電気を供給します。

急に電気が止まったり、何も連絡がないまま電気が使えなくなったりすることはありません。

新たに別の電力会社と契約する必要がある場合も、期間に余裕をもって通知してもらえますので安心してください。

新電力に乗り換えるメリット

新電力に乗り換えることで、具体的にどのようなメリットを得られるのでしょうか。

主なメリットは次の3点です。

電気代を効果的に抑えられる

新電力は大手電力会社よりも電気代が割安なプランを提供しているため、月々の電気代を効果的に抑えられます。

これまで通り電気を使っていても、基本料金や従量料金が割安になっているため電気代を無理なく節約できるのです。

実際にどのくらい電気代が安くなるか知りたい場合は、新電力の各社が公式HPでシミュレーションを提供しています。

現在の居住エリアや電気使用量など、簡単な入力のみで電気代の節約効果をチェックできるためおすすめです。

電気代を効果的に抑えたい人は、新電力への切り替えを積極的に検討することをおすすめします。

選べる料金プランの幅が広がる

新電力では、従来の大手電力会社には見られないさまざまなプランが提供されています。

特定の時間帯に電気が使い放題になるプランや基本料金が0円になるプランなど、選べる料金プランの幅が広がるのがメリットです。

各世帯のライフスタイルに合わせて、最適なプランを選びやすくなるでしょう。

新電力会社によっては、インターネット回線とのセット申込みで電気代が割引になるプランなども提供されています。

用途に合ったプランを選ぶことで、電気だけでなくその他のサービスもより安く利用できるためお得です。

Webで手続きが完結する

新電力への切り替え手続きは、Webで完結するケースが大半です。

郵送による書類のやり取りや店頭窓口での申込み手続きなどは必要ありません。

スマホやPCから切り替えを申し込むだけで、契約成立後はすぐに新電力の料金プランで電気の利用をスタートできます。

また、これまで契約していた電力会社への解約手続きも不要です。

新電力会社が解約手続きを代行してくれるので、利用者にとって負担の少ない手続き方法といえるでしょう。

新電力にスムーズに乗り換えるコツ

新電力に切り替えるにあたって、いくつか押さえておきたいコツがあります。

手続きをスムーズに進めるためにも、次のポイントを押さえておきましょう。

現在の電気使用量を確認する

新電力への乗り換えにあたって、現在の電気使用量(kWh)を確認しておくことをおすすめします。

前述の通り、各社の公式HPでは電気料金シミュレーションの利用が可能です。

シミュレーションを利用する際、現在の電気使用量を入力するケースが多いでしょう。

電気使用量の確認方法は非常に簡単で、直近の検針票を手元に用意しておくだけです。

検針票のどの項目を見ればよいかなど、シミュレーション画面で解説されていますので、説明通りに入力しましょう。

あらかじめ検針票を用意しておくとスムーズです。

電気をよく使う時間帯を把握しておく

現状、電気をよく使っている時間帯を思い出しておくと、自分に合ったプランを選びやすくなります。

たとえば、日中は仕事に出ていて夜間に帰宅する場合、日中はほとんど電気を使用していないケースも多いでしょう。

この場合、夜間の電気代が割安になるプランを選ぶほうが効果的に電気代を抑えられるはずです。

反対に、ペットを飼っている家庭など日中も電気を多く使う場合は、一定以上の電気使用量がお得になるプランをおすすめします。

このように、電気をよく使う時間帯を把握しておくことで「どの時間帯の電気代を抑えたいのか」が明確になるのです。

複数のプランを比較できるサービスを活用する

契約する新電力会社を選ぶ際には、複数の電力会社・プランを比較できるサービスを活用しましょう。

事業者数や料金プランが豊富であることは新電力の魅力の1つですが、種類が多すぎて選び切れない恐れがあるからです。

たとえば、新電力会社によっては対応エリアに制約があるため、現在の居住地が対象になっているか確認する必要があります。

比較サービスを活用することで、対応エリア・ライフスタイルに合った電力会社を提案してもらえるのです。

おすすめの電気料金比較サービスとして【電気チョイス】が挙げられます。

Webから24時間問い合わせ可能で、最適な料金プランの提案や切り替え手続きのサポートを受けられるサービスです。

専門スタッフが電話で対応してくれますので、不明点や疑問点にその場で答えてもらえるのも大きなメリットの1つ。

エリア確認はWebから簡単に完了しますので、ぜひ【電気チョイス】を活用してみてください。

まとめ

新電力とは「電力小売事業の自由化」に伴い参入した電力会社のことです。

供給される電気の質や安定性はそのままに、電気をより割安に利用できるため非常におすすめです。

今回解説してきたポイントを参考に、ぜひ新電力への切り替えをご検討ください。

無理なく電気代を節約することで、年間の光熱費を効果的に抑えられるはずです。

  • この記事を書いた人

ライフハック堂運営局

ライフハック堂は、ふとした気づきや日常生活に役立つ情報を発信するメディアです。

人気記事TOP3

1

スマホの保護フィルムが必要ないと言われる5つの理由をまとめました。

2

スマホを買い換えたとき、気分を変えたいとき、スマホケースを選ぶのは楽しいですよね。 でも、種類が多すぎてどれを選んだらいいか迷ってしまうこともあるでしょう。 ケースを買ってスマホに付けてみたら「思った ...

3

仕事をしている中で,たった数行のメールで済む用件でもわざわざ電話してくるような人はいませんか?明らかにメールよりも電話が好きなんだろうな,と思えてしまうこともあるでしょう。メールより電話を好むのは,な ...

-ライフスタイル
-,

Copyright© ライフハック堂 , 2024 All Rights Reserved.