ライフハック堂

今日から使える・すぐに役立つライフハック集

マネー ライフスタイル

賃貸のほうがいい人・持ち家のほうがいい人

家を買ったほうがいいのか、賃貸に住み続けたほうがいいのか——。

これは永遠のテーマです。

過去にもいろいろな人が「賃貸のほうが」「持ち家のほうが」と考えを述べていますが、実際には「どちらもメリット・デメリットがある」という結論に落ち着いているのではないでしょうか。

そこで、「少なくともここにこだわりたいのなら、賃貸のほうが/持ち家のほうがいいよ」と思われる点をまとめてみました。

 

賃貸のほうがいいのはこんな人

・一生同じ場所に住みたいわけではない

・どちらかと言うと飽きっぽく、変化を求める

・すべての掃除やメンテナンスを自分でやるのは面倒

・定期的にまとまったお金がかかるのはイヤ

・近隣住人とのトラブルは徹底的に避けたい

 

持ち家のほうがいいのはこんな人

・ここに住む!と決めたら動きたくない

・安定志向で急な変化は望んでいない

・自分で草むしりや外壁のメンテナンスをしてキレイに暮らしたい

・定期的にかかるメンテナンス費用を計画的に貯められる

・自宅に愛着を持って住みたい

 

決定的なメリット・デメリットはウソ

ウワサのレベルですが、賃貸・持ち家にはそれぞれ「決定的なデメリットがある!」などと言われることがあって、心配している人もいるかもしれません。

でも、賃貸と持ち家のどちらかに決定的なデメリットがあるという話は、たいていウソです。

どちらかに気持ちを傾けるためのポジショントークがほとんどです。

たとえば、次のようなデメリットは十中八九「ウソ」です。

・賃貸は高齢になってから困る(入居を断られる)

 →ウソ。高齢でも賃貸で暮らしている人は現に大勢いる。

  今後は住宅が余ることが予測されるので、むしろ借りやすくなる。

  持ち家だとバリアフリーにするためにリノベが必要になることも。

・持ち家は資産になる

 →その意味で言う「資産」はウソ。

  35年ローンを返し終わったら、その家は築35年になっています。

  築35年の家にそれほどの資産価値があると思います?

・賃貸は割高

 →長い目で見ればウソ。

  持ち家でも定期的な修繕のために積み立てる必要あり。

 

そもそもの考え方に違いがあるのかも・・・

賃貸押しの人と持ち家押しの人とでは、たとえば「老後」という言葉に込められたイメージがまるで違うことも少なくありません。

仕事を引退したら、何もせずのんびり過ごしたい・・・と考えている人もいれば、

健康なうちはアクティブにあちこち行きたい!と考えている人もいるわけです。

そして、持ち家派には安定志向の人が多いため、賃貸派の考えが危なっかしい向こう見ずのものに見えてしまいがちです。

賃貸派には賃貸派の言い分があって、終身雇用が崩れた時代に長期ローンを組むなんて・・・、といった話になっていきます。

見ているリスク、優先したい安心の意味合いに、そもそも違いがあるのかもしれませんね。

  • この記事を書いた人

ライフハック堂運営局

ライフハック堂は、ふとした気づきや日常生活に役立つ情報を発信するメディアです。

人気記事TOP3

1

スマホの保護フィルムが必要ないと言われる5つの理由をまとめました。

2

スマホを買い換えたとき、気分を変えたいとき、スマホケースを選ぶのは楽しいですよね。 でも、種類が多すぎてどれを選んだらいいか迷ってしまうこともあるでしょう。 ケースを買ってスマホに付けてみたら「思った ...

3

仕事をしている中で,たった数行のメールで済む用件でもわざわざ電話してくるような人はいませんか?明らかにメールよりも電話が好きなんだろうな,と思えてしまうこともあるでしょう。メールより電話を好むのは,な ...

-マネー, ライフスタイル
-, ,

Copyright© ライフハック堂 , 2024 All Rights Reserved.