ライフハック堂

今日から使える・すぐに役立つライフハック集

ライフスタイル

扱いやすいスマホの画面サイズとは!? 大きすぎると扱いにくい?

スマートフォンの画面は5インチを超えるものもめずらしくなくなってきています。画面が大型化すれば,それだけ表示できる情報量が増えて見やすい!と言いたいところですが,忘れてはいけないのが持ちやすさ。大型化に伴って,片手で操作しづらくなったという声もあります。扱いやすいスマホの画面サイズとは,どのあたりなのでしょうか。

フラグシップモデルの画面サイズは?

2016年現在,各社から発売されているスマホのうち,フラグシップモデルの画面サイズは以下のようになっています。
iPhone7(Apple)4.7インチ
iPhone7Plus(Apple)5.5インチ
Xperia X Performance(SONY)5.0インチ
Xperia Z5(SONY)5.2インチ
Galaxy S7 edge(Samsung)5.5インチ
Galaxy A8(Samsung)5.7インチ
なんと,5インチを切っているのはiPhone7ぐらい。もはや5インチ超えは当たり前なのか,と思わせるような状況になってきています。
目安として,5.5インチはほぼ1万円札と同じサイズになります。男性で手が大きめの人であっても,5.5インチのスマホを片手で操作するのは至難の業なのです。

重視するのは持ちやすさ?表示できる情報量?

たとえばWebサイトを閲覧する場合,画面サイズが大きくなればなるほど一度に表示できる情報量が多くなると考えて差し支えないでしょう。つまり,スクロールする回数が少なくて済むため,効率よく情報をキャッチすることが可能となります。
反面,画面が大きくなれば必然的に本体サイズも大きくなりますので,手にすっぽりと収まるサイズ感からは遠ざかっていきます。右利きの人であれば画面の左上をタップしたいときや,通知ウィジェットを見るために画面の上端から下に向かってスワイプしたいときなどに,画面が大きいことがアダとなって操作しづらくなる可能性が高くなるのです。

実は重要な「ポケットに入るかどうか」

持ちやすさだけでなく,もうひとつ忘れてはならないのが,スマホを持ち歩くときにズボンのポケットなどに入るかどうかです。5インチを超えるスマホであれば,大きさと同時に厚みも「しまいやすさ」「取り出しやすさ」に影響してきます。
大画面のスマホをズボンのポケットにしまったまま座っていたら,いつの間にか本体が曲がってしまった・・・,などということにもなりかねません。ふだん自分がどのようにスマホを持ち歩いているのか,生活スタイルも考慮した上で画面サイズを選ぶ必要があるのです。

大きさだけでなく本体の形状にも注意

スマホの画面や本体のサイズは,仕様から数値を把握するだけでは何とも言い切れないところがあります。それは,本体の形状によって持ちやすさが大きく左右されるからです。
本体のエッジ部分が丸くカーブしているデバイスは,手を滑らせて落とさないよう注意深く扱われる傾向がありますので,操作していて「思った以上に疲れる」といったことになりやすいのです。反対に,周囲が角張っているものや,手に引っかかるような工夫がされているものの場合,サイズが大きくても大きさを感じさせないことがあるのです。
持ちやすさは個人の感覚による部分もありますし,手の大きさ,指の長さも人によって異なります。やはり,実機を手にしてみて,持ちやすさや操作のしやすさを実際に体験してみるのが最も確実なのかもしれません。

まとめ

スマホの画面が大型化する一方で,あえてiPhone5SやiPhoneSEといった一回り小さなサイズのモデルを使っている人も見かけます。画面の見やすさも重要ですが,自分にとって操作しやすいか,扱いやすいかといった点も非常に大切なところです。画面の大きさだけに目を奪われることのないよう,機種変更の際には実機に触れて試してみることをオススメします。
  • この記事を書いた人

ライフハック堂運営局

ライフハック堂は、ふとした気づきや日常生活に役立つ情報を発信するメディアです。

人気記事TOP3

1

スマホの保護フィルムが必要ないと言われる5つの理由をまとめました。

2

スマホを買い換えたとき、気分を変えたいとき、スマホケースを選ぶのは楽しいですよね。 でも、種類が多すぎてどれを選んだらいいか迷ってしまうこともあるでしょう。 ケースを買ってスマホに付けてみたら「思った ...

3

仕事をしている中で,たった数行のメールで済む用件でもわざわざ電話してくるような人はいませんか?明らかにメールよりも電話が好きなんだろうな,と思えてしまうこともあるでしょう。メールより電話を好むのは,な ...

-ライフスタイル
-, ,

Copyright© ライフハック堂 , 2024 All Rights Reserved.